お問い合わせ
資料請求
・主に民間企業の入社試験を受験する高校生を、対象とした学習教材となっています。 ...
購入ご希望の方はお取引先またはお取り次ぎ店からご購入いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。お取引先、お取り次ぎ店がない場合は弊社よりご紹介をさせていただきますので、06-6532-1581までご連絡をお願いいたします。
・主に民間企業の入社試験を受験する高校生を、対象とした学習教材となっています。 ・【就職ガイド編】では、就職へ向けての心構えから履歴書の書き方、面接試験の注意点、作文試験や適性検査の内容など、就職に臨んで必要な知識を、ビジュアルな紙面でわかりやすくつかむことができます。またSPIの問題も収録していますので、適性検査対策も万全です。 ・【一般常識対策編】では、小中学校で学ぶ国語、算数・数学、社会の極めて基本的な知識が復習できるので、高校生として求められる「一般常識」を定着させることができます。 ・付属のCD-ROMに収録された確認テストで、学習の成果を確認することができます。
~目次~ 【就職ガイド編】 第1章 就職活動の心得 1 「就職」って何?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6 2 「自己分析」をしてみよう!・・・・・・・・・・・・・・・・8 3 「業界・業種」と「職種」を調べよう!・・・・・・・・・・・10 4 「情報」を集めよう!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12 5 「求人票」を見てみよう!・・・・・・・・・・・・・・・・・14 6 「履歴書」を書いてみよう!・・・・・・・・・・・・・・・・16 7 いざ、「就職試験」対策!・・・・・・・・・・・・・・・・・18 練習しよう! 就職先の探し方・・・・・・・・・・・・・・・・ 21 練習しよう! 履歴書を書いてみよう!・・・・・・・・・・・・ 22
第2章 面接試験 1 面接試験で何を見るの?・・・・・・・・・・・・・・・・・・24 2 面接試験の流れと注意点・・・・・・・・・・・・・・・・・・26 3 よく質問される内容について「予習」しておこう・・・・・・・28 練習しよう! 面接内容の返答を考えておこう・・・・・・・・・・30
第3章 作文試験・適性検査 1 作文試験で何を見るの?・・・・・・・・・・・・・・・・・・32 2 作文の例・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34 練習しよう! 作文を書いてみよう・・・・・・・・・・・・・・・36 3 適性検査で何を見るの?・・・・・・・・・・・・・・・・・・38 練習しよう! 適性検査問題にチャレンジしよう・・・・・・・・・42
【一般常識対策編】 第1章 国語 1 漢字の読み⑴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・44 2 漢字の書き⑴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・45 3 漢字の読み⑵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・46 4 漢字の書き⑵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・47 5 漢字の読み⑶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・48 6 漢字の書き⑶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・49 7 漢字の読み⑷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50 8 漢字の書き⑷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・51 9 類義語・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・52 10 対義語・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・53 11 同音異義語・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・54 12 同訓異字・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・55 13 漢字と送りがな⑴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・56 14 漢字と送りがな⑵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・57 15 慣用句・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・58 16 ことわざ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・59 17 故事成語・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60 18 四字熟語・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・61
第2章 数学 1 計算の順序・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・62 2 小数の計算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・63 3 分数の計算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64 4 正負の数の計算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65 5 式の計算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・66 6 因数分解、平方根・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・67 7 1次方程式・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 68 8 連立方程式、2次方程式・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 69 9 割合、濃度・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・70 10 速さ、平均・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・71 11 比・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72 12 1次関数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 73 13 角の大きさ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・74 14 図形の面積・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・75 15 立体の体積・表面積・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・76 16 場合の数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・77 17 確率・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・78 18 規則性の問題・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・79
第3章 社会 1 日本の地理⑴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80 2 日本の地理⑵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・81 3 県庁所在地と政令指定都市・・・・・・・・・・・・・・・・・82 4 世界の国々と首都・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・83 5 歴史⑴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・84 6 歴史⑵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・85 7 政治⑴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・86 8 政治⑵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・87 9 経済・環境・国際社会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・88
第4章 SPI 1 言語分野・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・89 2 非言語分野・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・91
最新の時事情報
・主に民間企業の入社試験を受験する高校生を、対象とした学習教材となっています。
・【就職ガイド編】では、就職へ向けての心構えから履歴書の書き方、面接試験の注意点、作文試験や適性検査の内容など、就職に臨んで必要な知識を、ビジュアルな紙面でわかりやすくつかむことができます。またSPIの問題も収録していますので、適性検査対策も万全です。
・【一般常識対策編】では、小中学校で学ぶ国語、算数・数学、社会の極めて基本的な知識が復習できるので、高校生として求められる「一般常識」を定着させることができます。
・付属のCD-ROMに収録された確認テストで、学習の成果を確認することができます。
~目次~
【就職ガイド編】
第1章 就職活動の心得
1 「就職」って何?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6
2 「自己分析」をしてみよう!・・・・・・・・・・・・・・・・8
3 「業界・業種」と「職種」を調べよう!・・・・・・・・・・・10
4 「情報」を集めよう!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12
5 「求人票」を見てみよう!・・・・・・・・・・・・・・・・・14
6 「履歴書」を書いてみよう!・・・・・・・・・・・・・・・・16
7 いざ、「就職試験」対策!・・・・・・・・・・・・・・・・・18
練習しよう! 就職先の探し方・・・・・・・・・・・・・・・・ 21
練習しよう! 履歴書を書いてみよう!・・・・・・・・・・・・ 22
第2章 面接試験
1 面接試験で何を見るの?・・・・・・・・・・・・・・・・・・24
2 面接試験の流れと注意点・・・・・・・・・・・・・・・・・・26
3 よく質問される内容について「予習」しておこう・・・・・・・28
練習しよう! 面接内容の返答を考えておこう・・・・・・・・・・30
第3章 作文試験・適性検査
1 作文試験で何を見るの?・・・・・・・・・・・・・・・・・・32
2 作文の例・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34
練習しよう! 作文を書いてみよう・・・・・・・・・・・・・・・36
3 適性検査で何を見るの?・・・・・・・・・・・・・・・・・・38
練習しよう! 適性検査問題にチャレンジしよう・・・・・・・・・42
【一般常識対策編】
第1章 国語
1 漢字の読み⑴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・44
2 漢字の書き⑴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・45
3 漢字の読み⑵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・46
4 漢字の書き⑵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・47
5 漢字の読み⑶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・48
6 漢字の書き⑶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・49
7 漢字の読み⑷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50
8 漢字の書き⑷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・51
9 類義語・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・52
10 対義語・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・53
11 同音異義語・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・54
12 同訓異字・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・55
13 漢字と送りがな⑴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・56
14 漢字と送りがな⑵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・57
15 慣用句・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・58
16 ことわざ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・59
17 故事成語・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60
18 四字熟語・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・61
第2章 数学
1 計算の順序・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・62
2 小数の計算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・63
3 分数の計算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64
4 正負の数の計算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65
5 式の計算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・66
6 因数分解、平方根・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・67
7 1次方程式・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 68
8 連立方程式、2次方程式・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 69
9 割合、濃度・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・70
10 速さ、平均・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・71
11 比・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72
12 1次関数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 73
13 角の大きさ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・74
14 図形の面積・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・75
15 立体の体積・表面積・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・76
16 場合の数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・77
17 確率・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・78
18 規則性の問題・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・79
第3章 社会
1 日本の地理⑴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80
2 日本の地理⑵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・81
3 県庁所在地と政令指定都市・・・・・・・・・・・・・・・・・82
4 世界の国々と首都・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・83
5 歴史⑴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・84
6 歴史⑵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・85
7 政治⑴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・86
8 政治⑵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・87
9 経済・環境・国際社会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・88
第4章 SPI
1 言語分野・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・89
2 非言語分野・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・91